皆さん、こんばんは。この土日に山にキャンプをしに行ってきました!作ろうと思っていたキャンプ飯を美味しくつくることができ、さらに終始天気が良く、素晴らしい星空が見える最高な一泊でした。
サイト
サイトはこのような車を横付けできるオートサイト。後ろは木に囲まれており、隣のサイトとは段が違うためけっこうプライベートな空間で過ごすことができました。
最近買ったお皿たち
竹素材でできていて軽くて丈夫で、お気に入りのグッズです。
一品目 長芋のとろろ焼き
こちらは数日前に思いついて即メンバー入りしたメニュー。ちょっと卵の黄身が崩れてしまいましたが、簡単でとても美味しくできました。次回以降もまたつくりたいです。
二品目 トマトとモッツァレラのカプレーゼ
これもおいしかったです!!トマトをスライスしてモッツァレラチーズと並べてオリーブオイルと塩少々かけただけですが、さっぱりしてて次の焼肉の合間に食べると口がさっぱりして良かったです。
三品目 焼肉
薄切り豚バラ、鶏もも肉、カルビ、ウインナーをちょっとずつ。もも肉は1枚だったので少し多かったですが(笑)やっぱ焼肉は良いですね。自分たちのお気に入りは薄切りの豚バラです。あまり焼肉では薄切りの豚バラは食べないかもしれませんが、薄切りだからなのか、食べたときに口の中に炭の香ばしさが一気に広がり炭焼きの焼肉の美味しさがすごく味わえます。何度かデイキャンプで焼肉はしていますが、スタメンのお肉です笑
四品目 ポトフ
写真を取り忘れてしまいましたが、メスティンでポトフをつくりました。焚き火の火でつくったので、だいぶ強火ですぐにできました(笑)強火だったせいか、だいぶじゃがいもがほぐれていて2日目の肉じゃがのような柔らかさと味のしみ具合でした。
五品目 じゃがいもの揚げ物 にんにく添え
こちらは、前回ソロキャンプしたときに火が強すぎて偶然じゃがいもがカリカリになってカリカリのフライドポテトのような感じになって美味しかったのでまたやってみました。油を多めに入れて火がバンバン燃えているところにただただ放置です(笑)たまにひっくり返しますが、けっこう放置しててもいけます。カリッカリで美味しいです。
自分たちのキャンプの雰囲気
こんな感じの雰囲気でキャンプをしていました。右側の棚はすのこを使った自作の棚、ランタンが乗っている木箱は自作のクーラーボックス。
以下は自分たちが使っているキャンプグッズたち。これら以外のものは百均やコーナンで買っています。
焚き火
途中まで炭を使いつつ、途中からコーナンで買った広葉樹の薪を使って最後は薪のみで焚き火をしていました。火はきれいでずっと見てられますね。最高です。
星空
そして星空!山の中だったこと、天気が最高に良かったこともあり、星が肉眼でもたくさん見ることができました。消灯後もランタンをつけているグループがいくつかあったり、炊事棟の照明がそこそこ明るかったので光は多少入ってしまいますが、それでも素晴らしかったです。
夜は寝袋を広げて布団代わりにして寝ましたが、寝床が硬く、寝心地はあまり良くなかったです。薄いマットだけでは不十分だったのかなと反省です。エアーマット?か何か考えたいと思います。
朝ごはん 卵、ハム、チーズのホットサンド
これが最高でした!ただの食パンがサックサクになり最高においしかったです!!これはリピート間違いなし。次はキャンプ場に着いたらまずこれでもいいかもねって話すくらいおいしかったです。このホットサンドメーカーにして正解!ナイスチョイス!!このシングルバーナーもコンパクトだし使い勝手が良く、今後も大活躍間違いないです。
テントが夜露でビショビショだったので、乾かすために片付けに時間がかかりましたがチェックアウト時間10分までになんとか片付けが終わり無事にチェックアウトできました。
いろいろ反省点はありますが、最高なキャンプでした!!早く次も行きたいです。
??参考になったと思ってもらえたらポチッとお願いします♡
コメント